ユニバーサルデリバリーロボット「PuduBot2」
PuduBot(プドゥボット)の上位互換ロボットPuduBot2は、障害物横断能力が大幅に向上、様々な路面に適応し
移動安定性が30%も向上しました。トレイは全面開放されており利便性に優れています。PUDU社のロボットの中でも
汎用性の高いモデルです。工場から飲食店、病院や倉庫など様々なシーンでの活躍が期待できます。
シンプルで飽きのこないスタイリッシュなデザインも人気のひとつです。
進化した「PuduBot2」の新機能!
アプリケーションでの「呼び出し機能」

スマホやデバイスを使用してロボットの呼び出しが可能になりました。これにより離れた場所からでも
ロボットへタスクの割り当てができるようになり飛躍的に活用の幅が広がりました。
人がわざわざロボットの場所まで行かずに済むことで業務効率も大幅にアップが期待できます。

トレイ全面がより開放的で取り出しやすく

PuduBotはこれまでも大きなトレイと取り出しやすさが特徴のひとつとしてあげられます。
PuduBot2もこの利点を継承し、より無駄のない直線的なフォルムとしてスタイルアップしました。
配送・配膳ロボットとして最も重要視される利便性の面でも優れたロボットです。

「完全密閉機械設定」

一部パーツに、機械スリット≦1mm、「埃対策」と「防水対策」が施されました。
これにより、より安全・快適にロボットの使用が可能となりました。

PUDUの新技術を搭載した「PuduBot2」

PUDU VSLAM+
新世代のPUDU VSLAM テクノロジー、マーカー不要の導入により、導入時間を75% 短縮。
位置決め基準の変更も少なく安定性も向上しました。

信頼性と安全性の向上
デュアルライダーシステムは、PuduBot 2に360度のセンシング機能を提供し、環境機能を完全に表示します

安定性とパフォーマンスの向上
障害物横断能力が大幅に向上。 さまざまな路面に適応し、移動安定性も30%向上しました。 でこぼこの道でもスムーズな機動性が実現しています。

高性能LFPバッテリー
バッテリー持続時間の延長しました。 3時間の充電で最大24時間活動可能、 バッテリー寿命が6倍拡大!
活躍の場は様々!

シーンに合わせてスタイル変更!

◆7インチインタラクティブスクリーンで
タスク操作もシンプルで簡単!
◆トレイの高さは調整可能です。
トレイ数も4段まで増やす事ができます。
◆500×432mmの大きなトレイ
開放された作りで、実際使用する際の
使いやすさはダントツです。

項目 | 内容 |
---|---|
本体寸法 | 580mm*535mm*mm1290mm |
ロボット重量 | 37kg |
トレイサイズ | 500mm*432mm |
充電時間 | 3h |
連続稼働時間 | 10-24 時間 |
安全性速度 | 0.5~1.2m/秒(調節可能) |
積載量最大 | 13kg/トレー ,最大40kg |